minecraft


minecraftというゲームをやっている。
知人から「こんなもんが売れてるらしいぞ」と紹介を受け
のりで課金してしまった。

個人で作成されており、
まだα(βより前の、「とりあえずこんな感じなんだけど」を伝える程度)段階で
日本円でおよそ1100円のソフトウェアなのだが、すでに12万人を突破している

すべてキューブで構成された簡素なグラフィックのワールドに、人間と数種類のモンスターと野生動物が、レゴのようなこれまた簡素な構造で点在する。
時間は常に流れ夜と昼があり、夜はモンスターが徘徊する。
現時点では目的は特になく、地面を掘り、手に入れた素材で道具や家を造るだけ。
自生する木を倒し、木材から作業台を作り、石と組み合わせてツルハシや剣を作り、
動物を狩ったり、穴を掘って鉄鉱石や石炭を掘り、
かまどを作って鉄を生成しさらに強い道具を作るといったことを延々と繰り返すのである。

これだけなのだが購入してからすでに膨大な時間を費やしている。
ランダムに生成されるマップは広大で、あらゆるところに穴(鉱山・いわゆるmine)が開いており、遠出をして入り口を見つけると付近に小屋を建てキャンプにし、何日も潜る。何も出なくなると次を探すといった具合だ。

ぴんとこない人の方が多いだろうが、仮想生活と穴掘りが好きな人にはこれがドンぴしゃなのだ。

しかし、アルファであるが故なのか、いろいろ気になるところが見えてきた。
・防具に大量に使う鉄鋼が意外と少なく、けちな生活が終わらない。
たまたま今いるマップが鉄が少ないのか解らないが、
どうも偏っている気がする。。
本来ならモンスターであふれる夜は外に狩りに出かけるべきなのだろうが、
防具が乏しいため日が昇るまで家でガクブル状態。

・マテリアルの説明がとても少なくなんだかわからないものが多い
rogueのように自分で調べるのもゲームのうち?

・出来る物が少ない。
[生活]を楽しむにはできあがる物がちょっと少ない。。
特に夜は何も出来ないことが多いので、ベッドは早めに欲しいところ。

・モンスターを狩っても何も得られない
レベルはなくても良いが、危険を冒してよる外に出るメリットが浮かばない。
拾得物もどうせ夜が明ければ日光で焼け死ぬので後から安全に収集できるし。

・何もない
ひたすら鉄と石炭を掘るだけ。
モンスターが巣くう鉱山とか、  さすがにほかにも何か欲しい。
ガイドにある金やダイヤモンドなども全く見たことがない。本当に存在するのか…?

ほかにも気になるところは多々あるが、ベースはすごく良いと思う。
これらすべては解決されないかもしれないが大きな可能性が感じられる。時間をかけて形にしていって欲しい。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です